通商産業省 関東通商産業局 関産認協第1476号

METSA

組合員探訪

第3回訪問 2014年11月27日(木) 株式会社ノベルット ソフトウェア インダストリー

組合員探訪
株式会社ノベルット ソフトウェア インダストリー
住所
〒144-0043 東京都大田区羽田2-12-3
代表取締役
渡辺 伸雄様
設立
2006年7月
組合加入日
2007年05月
探訪日
2014年11月27日(木) 11時~12時15分 
樽屋、小池が訪問いたしました。

最初にMetsaの最近の活動状況についてご説明しました。

2007年に会社を設立してから今までを振り返ってみていかがでしょうか。

設立は2006年ですが、仕事を始めたのは1999年。ほぼ偶然知り合った会社で、Delphiを使用した生協の基幹システムの開発に携わる事になりました。その後、その生協から単独での契約をいただくようになり、またそこから、他の生協の紹介などをいただき、現在の業務の基礎ができあがりました。その後も、基本的には紹介で顧客が増えています。
また、父親が創ったポンプ部品加工の工場も継いでいます。大手の製作所に納品しておりますが、こちらも予想に反し非常に好調です。
加えて、土日は地域の少年ソフトボールチーム(西町ギャロップ)の監督を引き受けており、なんと昨年は東京都大会で優勝し、佐賀で行われた全国大会の大舞台に出場できました。旅費などの負担が大きかったのですが、地域の人に寄付をいただき本当に助けられました。
ただ、私の身動きが本当に取れなくなってしまいました。

代表一人で3つのことを並行で?

一つの生協で4000人以上の加入者がいますし、お客様と打合せや新しい提案、システム移行、システム保守、障害対応などやらなければならないことが沢山あります。
システム開発のほうは私一人では手が回らない状態です。
ポンプ部品の加工では、社員が3名おりますので何とか回るようなってきました。
ソフトボールチームは地域の人たちに支えられています。

貴社の強みなどはいかがでしょうか。

会員数数千人規模の生協4つと直契約しており、開発及び保守業務を行っています。そのうち2つの生協は、基幹システム(受発注、在庫管理等)を開発しました。Windows,Delphi、DB(Oracle、SybaseAnywhere)などで開発しています。Webシステムの開発も行っており、基幹システムとの連携連動をさせています。
また雑貨などのピッキングをTabletを使って行うシステムも開発稼働し効率化に貢献しています。 このように、エンド顧客と直契約ができており、要件・仕様の設計段階からお客様と話ができます。お客様の要望を聞いた後、将来の変更や拡張、最適なデータ構造を見据えた設計を提案し、システムを構築しています。
稼働後に、お客様から、「運用が楽になったよ。」、「早くなったよ。」との評価やお褒めの言葉を直接聞けることができるので非常にありがたいことです。

貴社のこれから力を入れることや、方向性などいかがでしょうか。

お客様のご要望に応えるためには、基幹システムの移行、新システムの開発、Tabletを使用したシステムの開発等案件が沢山あり処理しきれていません。
目標というよりも喫急の課題として社員を増やすこと、長期的には4~5人くらいのチームで長期間に渡って一緒に仕事をする環境を早く構築しなければなりません。

組合の商談会や協議会などはいかがでしょうか。

加入当初は参加していましたが、案件や人材の紹介ばかりでうまく使いきれず、私自身も身動きが取れない状況でしたのでそれからは特に参加していません。加入していればいつかは良いことがあるだろうという希望を持って加入継続をしています。
今回の探訪記事で採用などの機会ができれば、良いことがありましたね。笑)

組合へのご要望やご意見等何かございますでしょうか。

当社のような社長1人でやっている会社や社員が3~4名ほどの会社の組合員さんはどのくらいあるのでしょうか。そのような会社の共通の悩みや不安などを共有しあい何か改善策が出せるような会合(Party)を開いたらいかがでしょうか。
また、そのような組合員と一緒にMetsa共催で求人募集活動はできないものでしょうか。
また、案件・人材紹介やSESなどを行っていない組合員さんが共同で行う求人活動を、支援していただくのも良いかも知れません。

人材採用状況や採用方法についてはいかがでしょうか

採用方法については、求人サイトを使ってますが、なかなか採用まで行きません。場所が悪いのかもしれませんが、大田区や地域の人が応募してくれるのもいいですね。
採用できた場合、イタリア製の椅子や家具などと開発環境は既に準備しています!コミュニケーション能力は劣ってもプログラミングが好きな人、下請け体質から抜け出し本当の開発の仕事をしたい人、開発の働き方を変えたい人、お客様に本当に良いシステムを提案し一緒に築き上げたい人、エンドユーザから、パートのおばさんから「良かったよ。」と言ってもらえる開発をしたい人等、是非一緒に仕事をしたいものです。

人材育成や人材形成方法などについてはいかがでしょうか。

基本は仕事をしながら勉強し、仕事終わっても独力で勉強することです。そのために様々な本を新規に購入しています。本で勉強することは体系的に学べるので重要です。システムはさまざまな言語やDBを使いますので自分がやりたいことができる環境です。

Japico、PマークやISMS、派遣法改正についてはいかがでしょうか。

派遣はやってないので必要ありません。
また、顧客の加入者情報を扱うので情報の取り扱いには十分注意しています。必要であるならば今後JapicoマークやISMSなどの取得を検討します。

探訪後記



自宅の1階がポンプ部品の加工工場で、玄関の前にチロリアンランプという咢が赤く黄色い花をつける花木が植えてあり我々を出迎えてくれました。クリスマスのLED電飾でもつけるとまた違った趣になるのかなと思いました。
渡辺代表は、2つの会社の経営から営業等何でもお一人でこなしており、インタビュー途中で何度も電話が鳴り対応しており本当に忙しい方です。通常静かで邪魔されない環境で開発しないと効率が悪いはずですが、そんなことは言っていられない状況です。また大顧客をたくさん抱え、よく1人で切り盛りできているなと感心すると共に少しそら恐ろしくなりました。常識的には二桁くらいの開発陣で業務をしても不思議でないと思います。お身体本当にご自愛くださいますよう願っております。
Metsaとしましても、少しでも御支援をしていきたいと考えております。
渡辺代表 お忙しいところ誠にありがとうございました。

組合員探訪一覧へ戻る

組合員探訪

ページの先頭へ戻る